お問い合わせ アクセス 求人募集

個人情報保護方針

当社は、お客様が安心して訪問看護を受けられるよう、お客様及びそのご家族の秘密情報及び個人情報の取り扱いについて、万全の体制で取り組みます。

1. 訪問看護サービス契約の締結にあたって、事業者は、お客様又はご家族の個人情報(以下「個人情報」といいます)の取扱いについて説明し、お客様が同意をした場合に、サービスの提供を行うものとします。

2. 当社及び従業員は、正当な理由がない限り、サービス提供にあたって、知り得たお客様又はご家族の秘密及び個人情報を第三者に漏らしません。この守秘義務は契約終了後及び従業員退職後も同様とします。

3. 本書における「個人情報」とは、氏名、生年月日、住所、連絡先、病状をはじめ看護師・リハビリ職員等による看護・リハビリ内容や各種画像(動画を含みます)などがあります。

4. 当社は、収集した個人情報について、以下の目的のために利用いたします。
① 医療介護サービスの提供のため
② ご家族への病状説明のため
③ 医療保険、介護保険事務のため
④ 医療機関、薬局、居宅介護支援事業所、その他の介護保険サービス事業者等との連携のため
⑤ 当社のサービスや医療の質の向上のために分析、教育、研修、症例検討等に活用するため
⑥ 会計・経理のため
⑦ 電子カルテなどの電磁波的記録の作成、保存等をするため
⑧ 運営指導等、行政による調査等に対応するため
⑨ お客様の生活の利便性を向上させるためのサービス紹介等を行うため

5. 当社は、次の場合を除き、個人情報を第三者へ提供することはありません。
① お客様やそのご家族から事前の承諾を得ている場合
② 法令等に基づき提供が定め求められた場合
③ 人の生命・身体・財産を保護するために必要で、お客様やそのご家族から同意を得ることが難しい場合
④ 国や地方公共団体、その委託先など、法令事務等の遂行にあたって協力する必要があり、かつお客様やそのご家族から同意を得ることで当該事務遂行に影響が生じる可能性がある場合
⑤ 弁護士や会計士、その他の法令等で秘密保持が定められている者に提供する場合
⑥ 事業者が業務遂行のため、又はその検討等にあたり、サービス利用の申し込み又は業務委託契約若しくは秘密保持契約を締結するなど、秘密情報や個人情報保護について事業者と第三者間で適切な取決めを定めた第三者に提供する場合

ページ上部へ戻る
058-322-6318